ビジネスに直結するスキルを身に付けられると好評の
「 Udemy (ユーデミー)」についてご紹介します。
自分自身の能力を伸ばしたい方や、新たな分野のスキルを身に付けたい方にぴったりな講座がたくさんあります!
「Udemy」で学んで、キャリアアップを目指しましょう!
目次
1分でざっくり理解する
- アメリカのシリコンバレーから始まったサービス。
- スキルアップに必要な講座が豊富!講師は著名人から一般人まで様々
- 有料講座がメインで、じっくり自分のペースで学習できる。
こんな人に「Udemy」はオススメ
- ビジネスに直結するスキルを身に付けたい人
- スキルを身に付けて、転職やステップアップをしたい人
- 様々な人から、多角的な視点から学びたい人
- 自分自身の成長に自己投資を検討している人
すぐに始めたい方は、こちらから↓↓

「Udemy」について知る

「Udemy」は2010年に、アメリカ カルフォルニア州サンフランシスコの南部シリコンバレー地域で、Udemy社が立ち上げたオンライン学習のプラットフォームです。2011年よりサービスを開始しました。
サービスは全世界で展開していて、5,000万人以上が登録しているといわれています。
日本では、2015年に「ベネッセコーポレーション」が業務提携を結び、「日本版Udemy」をサービス提供しています。
「Udemy」の特徴
スキルアップができる講座が豊富!

「Udemy」は、全世界で100,000以上の講座を配信しています!
その中でも特に、「ビジネススキル」「システム開発」「IT・ソフトウェア」「デザイン」「マーケティング」といった、
働いていく中で必要なスキルを磨いたり、新たなジャンルに挑戦するためのスキルを身につけたりするための講座が充実しています!
その時代に合わせた最先端のスキルを身につけるには
最適なプラットフォームです!
講師は著名人から一般の人まで様々

「Udemy」の面白いところは、誰でも講師になれるというところです!
ご自身がお持ちのスキルや知識を、講師となって講座を作成し、全世界に向けて配信することができます。講座を配信することで、収入を得ることができるシステムにもなっていますので、副業として始めるのもアリかもしれません。
有料講座がメイン。期限はないのでじっくりと。

「Udemy」の講座の多くは、有料です。受講したい講座を選んで購入して、
学習を進める流れです。
※一部無料で受講できる講座もあります。
学習期限がないため、自分のペースに合わせてじっくり学ぶことができますし、繰り返し動画を見て復習することも可能です。
講座の値段は、2,000円くらいから30,000円近いものまであり、内容に
よって様々に設定されているようです。
ちなみに、受講生が購入し代金の一部が講師にバックされる仕組みです。
「Udemy」を始める(登録方法)
質問に答えてオススメ講座を探す
「Udmey」のTOPページには、質問にいくつか答えるとオススメ講座を案内してくれるところがあります。
まずはTOPページにアクセス。TOP ページはこちら↓↓


TOPページの中段に、「個人向けのおすすめを確認する」がありますので、
ここから始めます。

興味のあるジャンルを選びます。最大5つまで選択ができます。

興味のあるジャンルについて、より深く質問が出ますので答えていきます。

ここで、会員登録をします。名前とメールアドレス、パスワードを入れれば
登録は完了です。

登録が完了すると、オススメ講座が表示されます。
なんと!登録してから6時間は、有料講座が大幅割引されます!
※2020年1月時点
気になった講座をまず受講してみるためには、
とても嬉しいサービスですね!

講座を購入する

気になる講座が見つかったら、「カートに入れる」を押して購入へ進みます。
クレジットカード・デビットカードと、PayPalでお支払いが可能です。
講座を受講する

順番に動画を見て、学習していきましょう。
動画1本あたりだいたい5〜10分くらいにまとまっているので、ちょっとしたスキマ時間に勉強しやすいですね!
テストを受ける

テストが設定されています。動画で学習してから受けてみましょう!
学んだことが定着しているか、テストを受けて確認できるからいいですね!
今すぐ「 Udemy 」に登録しよう!
いかがでしたか?
スキルアップに繋がる講座がたくさんありますので、自分に合うもの、今必要なものを見つけて楽しく学習してみましょう!
「Udmey」を使って、あなたも自分磨きをしてみましょう!

そのほかのオススメのオンライン学習も、関連記事でご紹介中!!
【関連記事】